会長挨拶
フロンティア朝日いきがいの会は、平成24年1月、長野県朝日村内有志により、村の課題である遊休荒廃農地の解消と、鳥獣害対策に少しでも寄与したいという思いから、鳥獣被害に遭わない作物の栽培と山林が村の87%を占めている現状において、山林の整備と整備による木材の活用により、生産物を村の特産品として、内外に発信していきたいと取り組んでおります。会員はお互いに仲間と楽しく語らい、作業、交流することにより、生きがいを感じられる、気楽な会にしようと思っています。近日中に村内の種々の活動をされている皆様とネットワークをつくり、それぞれの得意分野を生かした情報発信を目標にしています。興味のある皆様の入会を期待しています。
フロンティア朝日 生きがいの会 会長 上條康成
名称
フロンティア朝日生きがいの会
代表者
会長 上條康成
所在地
〒390-1102 長野県東筑摩郡朝日村大字小野沢269-1
TEL
0263-99-3170
携帯電話
090-8853-6334 090-3339-1130
事業内容(24年度)
荒廃農地の整備
整備した農地に茗荷・山のふき・行者にんにく 植栽
山林整備後の伐採木の利用 きのこのほだ木・薪づくり
アレチ瓜の駆除
そばの栽培 会員収穫祭利用
クラフト祭り きのこ汁の無料サービス
25年度は、ふきぼこ、ふき、みょうが、しいたけ、くりたけ
ひらたけ、なめこ等の収穫が見込まれます。
取扱い・販売品目
ふきぼこ、山ふき、みょうが、みょうが竹、行者にんにく
【原木栽培きのこ】しいたけ、くりたけ、なめこ、ひらたけ
【山の天然きのこ】まつたけ、しめじ、牛かわ、雑きのこ
上記産物の加工食品
【またたびの木】ペット用品(ねこ ごろにゃーん)
【山菜】わらび、とうふの芽(こしあぶら)、やまうど 他
【朝日村の特産品を考える会の特産品】
柿ドレッシング、柿ソース、柿酢、柿しぶ、お餅 他
【植菌済きのこ原木】
しいたけ、なめこ、くりたけ、ひらたけ
【薪】なら、くぬぎ、さくら、針葉樹
etc・・